2025/05/04 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://appendix.kakuren-bo.com[PR]
ゲーム 2014/12/28 2014年のまとめ ゲーム編 昨晩に引き続いてのまとめ、今日はゲーム。 ……とはいえここのところあまりまともにプレイした記憶がないけれど。 前回プレイ時にSS撮り溜めていたものの、その後の放置が長かった三國7。 呂布シナリオ終わり、武器の所持数に空きがなくなって面倒くさくなったんだったと思う。 プレイ中に中断してはゴミ属性武器を棄ててたからなぁ……。 SSフォルダを漁るに、晋シナリオは楽しんでいた模様。 司馬懿夫婦の掛け合いが面白かったかな。 三國4からすっ飛ばして7をプレイしているので、晋のシナリオ知らないのもあって楽しめた。 操作してて面白かったのは王元姫と張春華。 賈充も結構使ったかも。 駐屯地で察してみたり。 納得してみたり。 かなり楽しんでいたんだけど、武器の所持数上限がどうにも。 with猛将伝になってマシになっている方なんだろうけれどねぇ。 兀突骨のようにでっかくいこうぜ。 SteamのセールでDLC安くなったら買ってまたプレイしたくなるかも。 ひとまず今のところは放置かな。 あとはSSないけどFate/stay night+hollow ataraxia セット。 アニメ版のUBW見てたら先の話が知りたくなって買ったという良くある話で。 現在hollow ataraxiaの途中だけど、若干これまた放置気味。 マイクラも1.8.1にして、シングルをたまーにというところ。 ウサギかわいい。 今遊んでいるワールドでマルチ遊んだら楽しいかなーなんて思っているけれど、なかなか都合がつかないもので。 結局、発展させるにも留めておくにも中途半端で微妙な感じかなァ。 一応農作物は全種揃えてみたけれど、このままシングルで遊ぶことになりそう。 ほぼチュートリアル後に止まっているSkyrimもそうだけど、ゲームを長時間プレイする機会は総じて減った印象が。 それだけ歳を喰った、ということにしておこう。 PR http://appendix.kakuren-bo.com/Entry/8/2014年のまとめ ゲーム編