最近ちょいちょいマイクラを再開していて、実際は放置気味なSkyrimのことを。
前回薄い顔にしたいなぁと書いたとおり、何個かModを入れて丁度いい塩梅を探っていた。
前回載せたこのSSの時点で、Pretty Faceを導入していた。
まだ理想には遠かったので、追加でCute EyesとsaLaHair お試し版を導入。
さてさて、軍資金を貯めてリフテンへ。
ホワイトラン暮らしがメインなので、随分と物騒な街だなーと思いつつもラグド・フラゴンにて顔面整形師に1000G払って整形開始。
おお! これは良いじゃないかという具合になったので帰ろうとすると、ラットウェイで迷子に。
ラットウェイ・ウォーレンズにも行ってしまい、何が何やら分からぬまま結局見落としていた仕掛けをいじり無事に帰宅。
何か違う……orz
主に目が中心に寄りすぎて、求めていたイメージと違う。
そりゃあ気分も落ち込むわなぁ。
思うにラグド・フラゴンのあの照らし方って、かつて鈴木その子に当っていた照明効果にすげー似てるのよね……。
そんな訳で、再度1000G払って目の位置を微調整。
うむ、今度こそ納得。
友人曰く「最早別ゲーのキャラ」。
撮影場所は酔いどれハンツマンのSS撮りに良いよーとの場所にて。
さてキャラへの思い入れという点が解決され、クエはメイン・サブとつまみ食いしつつな進め方で。
メインクエで7000階段を上ったり、同胞団に正式に加入してしまったりと。
ぼちぼちマイクラも落ち着いてきたので、また再開するかのう。